ムスリムとはイスラム教徒を指す言葉で今日我が家にお迎えしているのはマレーシアの高校生です。
修学旅行というか教育旅行というか…この田舎町でホストファミリー数軒に分かれて民泊を体験中。
マレーシアのマレー系住民は殆どがムスリム…いわゆるイスラム教徒なので「禁忌」も多い。
まず「犬」がダメ、触るのも同じ部屋にいるのもダメ。
ウチは大型犬を室内で飼っているのでこれが辛いわ(ーー;)
「犬がいるから引き受けは無理!」って言ったのに「ホストファミリーが少ないのでそこをなんとかお願いします」と頼み込まれて渋々引き受けた次第です。。
まぁ犬には可哀想だけど隔離措置で今日は屋外待機です。。
ほかにも豚肉はダメだしハラル認証がない食品も基本はダメ…宗教的禁忌は理解しているつもりだが受け入れる方も大変だ。。
豚肉を使ってなかったらOK…という緩いムスリムもいれば厳格に守る人もいる。
今回ウチで引き受ける男の子3人は今までで一番ムスリム度が高い気がするなぁ~。
料理に使えない物一覧を見せてもらったけど…何を食べるの?この日本で・・と言いたくなってしまった。。
まぁ良い子達なんだけどね。
